記録
|
- 2021/02/14(Sun) -
|
スポンサーサイト
|
960mmも持ってかないとダメか
|
- 2021/01/30(Sat) -
|
|
謹賀新年
|
- 2021/01/01(Fri) -
|
|
リーフって500万もするんだ
|
- 2020/10/25(Sun) -
|
午後バイトで帰宅する人とすれ違いで現着。晴天で風向きもいい感じだ
・・・ただ、視力の悪い二人で待ったって見つかるわけない。 3時ごろ偶々双眼鏡を覗いたらチューっぽいのが入ってきた、多分無料チュー、いつもの大陸型じゃないっぽいが、あっと言う間に見失っちゃったので?? 今年はチョウゲンも少ないな ![]() |
まだ、こっちには来てないか~
|
- 2020/09/27(Sun) -
|
本命の場所へ行っても美味しい時間に帰らなくちゃいけなかったので昨日同様南の土手で待つ。これも調査と割り切り3時間
汗だくで見通しを良くしたが去年あれだけ居たチョウゲンも見当たらず、今日はノスリすら見なかった ![]() バッタの飛び出しを本気で狙ったが・・・・・・・あっ、、、、 |
アライグマが居るらしい
|
- 2020/09/19(Sat) -
|
知人から聞いた話によるとゴルフ場から西の田んぼへ下って行くとか、、、そこは前回オオタカを待ってたちょい南だ
1.ラスカル 2.オオタカ(サギを食っていた跡発見・・・ラスカルかも?) 3.キビタキ(鳴いてた) 4.カワセミ の順位で待てるなぁとか思いながら・・・2時間後雨も降りだし ![]() ひまわり畑を見つけた ![]() ![]() |
CFカード壊れた
|
- 2020/09/06(Sun) -
|
昨日の夕立で水が増えてるだろうと滝バックカワセミを狙いに行ったが、全く流れてなかった
・・・が、オオタカを何度も見かけた。気付かれ飛ばれてほとんどシャッター押せなかったうえにCFカードが壊れてた この幼鳥はクチバシがなかった・・・ ![]() 次はCFexpressなんだろうしSDがあるから買い替えなくていいな ![]() ![]() |
涼しいうちに
|
- 2020/08/23(Sun) -
|
朝、涼しかったのでカワセミでもと出かける・・・・数カ所廻るがチラッと見かけただけ
子供の頃見慣れたノコ。最近見かけるノコはほとんど糸ノコだ。 背中の喧嘩の跡とハサミの先のちょっと折れてるのカッキーっ。とまってるだけのカワセミよりランクは上だな ![]() |
有名どこの食ってきた
|
- 2020/06/20(Sat) -
|
|
二階の窓から
|
- 2020/05/30(Sat) -
|
|