fc2ブログ
期待してたのに・・・
- 2023/09/23(Sat) -
木曜日、通勤途中の信号待ちで隣の川から縄張り争いしてるカワセミの鳴き声が聞こえた。河川工事から数年経ったからか?でも狭い三面コンクリな川
今日、午後雨が上がったので行ってみた(交通量多いのでちょっと恥ずかしいけど)・・・2キロくらい歩いたけどフンの跡すら見つからず

やっぱこの時期はてんちゃん撮ってればいいや。結構歯磨きしてるんだけど奥歯が黄色くなってきた
1DX_2257.jpg
スポンサーサイト



この記事のURL | 赤柴てん | ▲ top
久しぶりに爪を切った
- 2023/09/10(Sun) -
ムサシはすぐに爪が伸びたけど、てんはオオカミ爪以外はほとんど伸びない、獣医さんに聞いたら歩き方の違いだとか
1DX_2206.jpg
よし、ラグビー観るべ♪
この記事のURL | 赤柴てん | ▲ top
てんちゃん、夏バテか?ごはん吐いちゃった・・・
- 2023/09/03(Sun) -
ムーちゃんは年中吐いてたけど、てんちゃんは4年で2回目なので心配
1DX_2117.jpg
明日からやっと35℃を下回るみたい

追記:今日は元気になっていたのだ
この記事のURL | 赤柴てん | ▲ top
午後、ちょっと陰ったので出かけてみる
- 2023/08/27(Sun) -
チョウゲンとか?なんて思ってたけど、まーー見事に何も居ない、そーだ、どうせ午前中は出かけられる機会少ないし鳥を飼っちゃえばいいんじゃね?と色々調べた

夜、てんちゃんと4個キャッチボールするオヤツ、左手で投げて右手だけで撮ってってやってみたら難しくって面白い、結果12個食えたんでてんちゃんは♪

多分、ロックオンしてない
1DX_2147.jpg

ギリギリで見えたみたい?
1DX_2153.jpg

1DX_2154.jpg

1DX_2155.jpg

1DX_2156.jpg

1DX_2157.jpg
食べるの成功しちゃうとつまらない、つか、スリッパ・・・
この記事のURL | 赤柴てん | ▲ top
暑さのせいだな
- 2023/08/20(Sun) -
思い出がいっぱい詰まった外付けHDDと、ブルーレイレコーダー、エアコンのリモコンが一気に壊れ、メダカが2日間で全滅・・・
ワンちゃんと孫の画像はスマホとブログから少し救出できた、鳥の画像は違うHDDだったので無事だった。
今日も無風の猛暑日なので、てんちゃんでも撮ろうと色々チョッカイだしてみるが反応なし
1DX_2049.jpg

1DX_2095.jpg

換毛期が終わって一回り細くなった
1DX_2112.jpg
この記事のURL | 赤柴てん | ▲ top
ドライブ
- 2023/07/30(Sun) -
義理の姉の新車が来たのでドライブがてら蕎麦を食べに行った、やっぱ新車は艶が違う
そば屋は開店前から行列だったけど、午後出かける気にもなれなかったのでのんびり待てた

午後は、ほぼ水でてんちゃんと一緒にシャワーを浴びたついでにてんちゃんを洗う、泡立ててスマホを向けるとブルブルしちゃってある意味鳥撮りより難しい・・・でも涼しそうだ♪
IMG_20230730_173628_20230730181617_01.jpg
この記事のURL | 赤柴てん | ▲ top
クワガタロケハン
- 2023/07/23(Sun) -
盆休みに来る孫とクワガタを捕りに行こうと思い、以前クワガタを飼育していた友達にいい場所を教わって行ってきた。
不本意ながら一番暑い時間に到着、駐車して100m程歩いた所に7~8本の居そうな木、近づくと樹液の匂いでテンションMAX♪
7D2_4122.jpg
結構前から大アゴが曲がってない個体が増えた、子供の頃この手のノコは川沿いの柳には居たけど、クヌギとかの樹液には居なかった。
このノコは当時ヘンタイと呼んでいた、もっとアゴが短くて歯数が多いのをイトノコ、普通のをオーガン・・・どーでもいいけど

次に見つけた番いもヘンタイ、この木はクヌギじゃないかも?
7D2_4124.jpg
オーガンは上の方にしか居なくてキックで落ちてきたのしか捕れなかった

久々に見たミヤマカミキリ、結構居た、カミキリの首の摩擦音が好きじゃないので触らない
7D2_4127.jpg
最近買ったレンズのなんちゃってマクロが使いづらいつーか、要らない・・・

7D2_4139.jpg
オスだけの釣果、オーガン2匹、ヘンタイ5~6匹、メスやカブトを全部捕れば20~30匹居たか、捕ったのは遠くに一本だけ仲間外れになってたクヌギに逃がしたけど今頃移動してんべ
この記事のURL | 未分類 | ▲ top
明日はクワガタのロケハン
- 2023/07/22(Sat) -
IMG_20230722_125100_20230722135640_01.jpg
この記事のURL | 未分類 | ▲ top
隣の市で39.7°
- 2023/07/16(Sun) -
・・・車に乗るのも嫌だった
地元で有名なマグロのブツが美味しい店にやっと行けた、一皿380円。
ブツはスジが邪魔で何十年も食べてないけどここのは中トロっぽいブツでスジもなくてすげー美味かった。
IMG_20230715_165155_1_20230716121508_01.jpg
奥は近所のGSに設置された自販機で買える牛タン塩。安いしツマミには丁度いい、ネギは自家トッピング
この記事のURL | 未分類 | ▲ top
近所のツミは産まなかったのかも?隣の町へ
- 2023/07/09(Sun) -
湿気がぁぁ・・・風もちょっとだし・・・
Mさんが幼鳥見つけてくれた、その後親が餌持って来てグチャグチャッになって結局2羽居た、、、4番子?が貰ったみたい
DSC_8626.jpg

兄ちゃんの目がヤバい
DSC_8732.jpg

「ツミって兄弟仲いいよなぁ」なんて言ってたら半分横取りされた
DSC_8797.jpg

横取り兄ちゃん、近いので下がって撮る
DSC_8824.jpg

DSC_8825.jpg
今週末には居なくなるな、釣りでも行くかな??
この記事のURL | ツミ | ▲ top
| メイン | 次ページ